2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 ashizuka サスティナブル ヴィンテージはサスティナブル 前回に続いて古着の事を書いていきます。 古着は全体的にサスティナブルであるとは思いますが、ファストファッションの物などは、耐久性を考えると使用できる期間は数年なのかもしれません。 その点、ヴィンテージ品は寿命が長いです。 […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ashizuka サスティナブル サスティナブルに暮らす 急に秋になりましたね。ほんの数日前までは、今年は、いったいいつまで半袖のTシャツで過ごすのかな?と思っていましたが、一気に長袖が必要な状況になりビックリです。 今回は、その衣類について書いていこうと思います。 衣類は、私 […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 ashizuka ライフスタイル 日射遮蔽物の製品選び さて、前回に続いて日射遮蔽物の事を書かせて頂きます。今回は、製品の選び方についての内容になります。 先ず、どのような製品の選択肢があるかといいますと、アウターブラインド、アウターシェード、すだれ、オーニング、テントシート […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 ashizuka ライフスタイル 日射遮蔽物が必要と感じる夏 お彼岸という事で残暑も和らいできました。しかし、年々、夏の暑さは増すばかりで、一昔前からすると、普段の生活も暑さに対して何らかの対策が必要とされ、その対策を思案されている方も多くおられるのではないでしょうか。 暑さ対策の […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 ashizuka 断熱 感覚は人それぞれ?? 先週あたりは、少し秋の気配を感じておりましたが、まだまだ、連日、真夏日が続きますね。 前回に続いて、7月のマグ・イゾベールさんセミナー時のアンケート内容について書かせて頂きます。 ビルダーさんの向けのアンケートの内容が、 […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 ashizuka 高気密高断熱 世間は断熱等級5以下が主流 関東を通過した台風の影響なのか少し秋っぽい気候になってきましたね。 さて、今回は、今年の7月に断熱材メーカーのマグ・イゾベールさん主催の実務者向けセミナーで、私が少しお話しさせて頂く機会がございましたので、その時に感じた […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 ashizuka ライフスタイル 残暑きびしいですね 8月も、もう少しで終わりではありますが、連日、厳しい残暑ですね。天気予報を見ていると、9月も、ずっと気温が高そうです。 ニュースでは、暑さの為に、各地で農作物の収穫量に相当なダメージがあるように伝えられておりますが、一体 […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 ashizuka 全館空調 エコハウスの全館空調は、やはり快適 先週末の日曜日(8/20)は、京都市内で新築させて頂いたお家の完成見学会でした。 完成見学の際は、ほぼ一日中、そのお家に滞在させて頂きまして、空調の具合や室温、湿度など気にして見ております。 その日の京都市内は、最高気温 […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 ashizuka 全館空調 エコハウスの全館空調 お盆が終わり、一時期よりは暑さも和らいだ感はありますが、まだ油断は出来ないですかね。 さて、最近では、“全館空調”という言葉を本当によく聞くようになりました。 あしづかホームに来られるお客様からも、そのワードがでてきます […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 ashizuka ライフスタイル 暑すぎる夏 8月に入りしばらく経ちますが、毎日ホントに暑いです。 実際に今年の7月は気象庁が統計を取り始めた1898年以降では、最も暑い7月ということで、全国の平均気温が例年より1.91℃高いそうです。 これは、日本に限った事ではな […]