2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 ashizuka ライフスタイル 気温上昇はいつまで続く? 昨年も、この時期に同様の話題を書いているのですが、近年の気温上昇は、一体いつまで続くのでしょうか? 7月の滋賀県大津市の月間平均気温は、28.2℃で、凄く暑いと思っていた昨年の同月28.1℃を僅かですが上回っております。 […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 ashizuka DIY ウッドデッキメンテナンス 毎日、暑い日が続き、まさに夏本番といった感じですね。 さて、今回はウッドデッキのメンテナンスについて書かせて頂きます。 お家を建てる際に、結構な割合でご要望が多いのがウッドデッキです。ウッドデッキといいましても、幾つかの […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 ashizuka サスティナブル 医療施設を造る時の考え方 今回も前回に続き、あしづかホームで設計・施工させて頂いたエコ医療施設の事を書かせて頂きます。 病院・クリニックといった医療施設には、恐らく殆どの人が何らかの治療や検査等で伺ったことがあると思います。 私も頻度は多くありま […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 ashizuka サスティナブル 医療施設は高気密高断熱が良い 以前より工事を進めておりました“エコ医療施設”(眼科医院さん)の現場が、ようやく完成に近づいてまいりました。平屋で240㎡以上もある建物は、あしづかホームの仕事としては異例に大きく、実際に現場を見ていると、その大きさに圧 […]
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 ashizuka サスティナブル 我慢せずに快適な空間を手に入れる方法 この時期は、連日、暑さとの戦いです。快晴の日は、当然ながら日差しも強く、外で作業すると1時間と持たないぐらい厳しいです。又、曇りや雨で湿度が高い日はジメジメと蒸し暑く、こちらも、又、嬉しい気分にはなりません。 外に居ると […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 ashizuka 全館空調 梅雨時期のエアコン 7月に入り、近畿地方は、現在、梅雨+気温上昇真っ只中といったところです。 湿度も高く、気温も7月に入ってからは連日30度を超える暑さで不快な環境であると思います。 この梅雨時期ですが、結構、お家の中でも湿度が高くなったり […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 ashizuka パッシブハウス パッシブハウスの考え方 前回に引き続いてパッシブハウスのことを書かせて頂きます。 画像の模型写真は、以前(計画段階)に作製したもので、実際の建物とは形状が異なりますが、これから建築するパッシブハウスが完成すると、2棟が並ぶ姿は概ねこのような感じ […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 ashizuka パッシブハウス パッシブハウスを建てさせていただきます ようやく近畿地方も梅雨となりました。週間予報は雨マークだらけで工事の予定が組みにくいので、この時期は本当に苦労します。 さて、その近畿地方ですが、現在、どれぐらいのパッシブハウスが出来ているかご存じですか? 実は、この1 […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 ashizuka パッシブハウス パッシブハウスご存じですか? ぼちぼちと梅雨が近づいてまいりました。しばらく鬱陶しい時期にはなりそうですね。 さて、今回はパッシブハウスの事を書かせて頂きます。 あしづかホームでは、パッシブハウス認定を受けた建物を過去に2棟建てさせて頂きました。 そ […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 ashizuka ライフスタイル 冷夏はもう無い? 気付けば6月も1/3程終わっており、着々と夏に向かっている感じですね。 自分が子供の頃から比べると、近年の夏の暑さは、1段階も2段階も上がっていて、もう以前の気候には戻らないような気がします。 この前、テレビを見ていると […]